2001/09
08  index  10

                                                                                                                                                              • -

2001/09/29/sat

今日は久し振りに40分くらいのとこ迄自転車で行って、
その距離を徒歩+二人乗り+一人乗りで帰ってきた。
くたくたっちゅーか、ぐたぐた。
なんて言うん、そこの者近う寄れ、そして足を揉め、みたいな。

いやもーこの間の靴擦れの上に靴下履いて靴履いててんけど、
その靴がコンバースで、コンバースって先細いやん、
ほんであたし足の甲広いからコンバース変形してんねん、
んでも靴擦れで小指腫れてたから擦れて痛かったわけよ。
あと、4時間くらいは7センチヒールのやつを履いてたんやけど、
それはそれで足が疲れるんやなー。
靴底が固いのと重心がなんか変になるんで。

アメリカなんかやと『靴は足にかける保険ザマス』てなことで
靴選びには手間暇時間お金かけてるらしいけど、
買い物ってあたし大体一目惚れで買うんよ。
衝動買いやないねんけどなー。
うーん一目惚れすんのも大概にしとけとねえ、
身を以て学習してーないわー。やっぱ一目惚れ楽しいし。

あーほんでももう足痛い足の裏特に。
あれや青竹や青竹。うわー富山から送ってもらいたい青竹。
や富山の祖父母宅の向かいの山が竹林なんでね。
山から切ってきて、一節分くらいで切って、鉈で割んねん。
ええよー生竹踏み。ひんやりしてて、竹のいい香りして。

ちゅーかな、ちゃうねん。いや何が違うわけでもないねんけど
取り敢えず何を書いとんねんあたしは。青竹とか。
ちゃうちゃう。明日家8時過ぎには出るんやって。
え、てことは日曜やのに7時起き?嘘やん。マジで?
うわ明日の用意全然してへんって。ちょっ、あかんでしょそれは。
ほな今日はこれで。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/28/fri

昨日『ソードフィッシュ』の試写会行ってきました。
んもう久々のヒット。1時間39分、濃かったー。
ほんまにフライヤー通り『ハメられた』。やられた。
先読みする人の方がやられ率高いと思う。
アクションアクションしてなかったのもよかった。
いや十分してんねんけど。バス飛んだりとか。

人間爆弾は田島昭宇の『サイコ』ぽかったけど。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/27/thu

トップランナー』すっかり忘れてて、今、日記見て思いだした。
いいわ、日記メモ。でも久米宏のせいで録画。

晩御飯はボンゴレスパ。ここ最近パスタ離れだったのだけど、
やわやわよりもちょい固のスパは美味し。これくらいが好きだ。

去年買ったエンジニアブーツ、やっぱり小さい。靴擦れできまくり。
でもなーロングのんなんか滅多に見つからないんだよなー。
ちゅーわけで靴擦れは愛嬌。ちっとも可愛くない。てか痛い。
履きまくって味を出すのだ。

道を聞かれた。よく聞かれる。隙ありすぎ。うん。
毎度のことながら地理は疎いので結局役立たず。
てゆーかおばちゃん、あたし和菓子屋とか知ってそうに見えるの。
ひよこみたいな黄色い名前の和菓子屋。きくや?
おばちゃん市役所の後に和菓子屋聞いてきたけど、
旦那さんとどこで待ち合わせしたんよー。

書類出してきた。封筒のサイズがおかしいなーおかしいなーと思いつつ。
したら矢張り言われた。なぜ見ただけで分かるのだ。ちっ。
でも受付の人が正規サイズの封筒くれて助かり。ありがとうでした。

昨日の夜、関西ローカルチックな番組見ながら針金君してたら、
鏡職人さんがガラスに三種類くらいの液体かけて鏡つくってた。
出来立ての鏡ってめっちゃ綺麗。うぅ鏡みがこう。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/26/wed

明日23:00〜23:45NHK総合の『トップランナー』は岩井俊二
忘れへんかったら見る。

ちまちまやってる針金君、最後の1コがもうすぐ出来る。
後は全部の仕上げして完成〜。
ほんまは昨日終わるはずやったのに。小鉄め。

矢張り布団を冬用にしてからというもの、寝付きが良いです。
あの、ふわふわもふもふ感。たまらん。毛布はまだだな。


                                                                                                                                                              • -

2001/09/25/tue

栗が破裂する音を聞いたときと、ハクビシンの死骸の画像を見たとき、
吃驚するのは栗の方だったりして、こういうの変なんじゃないかと思ったり。
上手く言えん。

じゃりン子チエ』の中に小鉄とジュニアって猫が出てきまして、
そいつらを主人公にした漫画を見て笑っていました。
個人的には花井拳骨が素敵なんですが。

勝ち負けのない賭をしています。
結果よりも楽しむことに専念出来ればいい。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/24/mon

明日は日中半袖でいいけど夜は毛布が欲しいところらしい。
でももう殆ど長袖やなあ。夜は寒いね。もこもこしたいね。
秋の花粉情報はないもんか。見たら見たでムズムズしそうやけど。

針金君はムキーってなるけどだんだん出来ていくのは嬉しいなぁ。
取り敢えず今日の目標1/2は達成できたから、後1/2。
同じとこばっか見てると視力が変になるわ。

二回目の書類書きが途中で止まってる。
変更点がある上に一回目のなんか覚えてへん。
本籍地間違えるし。広島広島。口が悪いのもその所為さ。
期限今週。ははん。前回もギリギリやったし。

音楽はThe Eccentric Opera。聴くの久しぶりや。
歌曲のアレンジみたいなのが主。いい意味での奇矯っぷり。
あまりにも、ドラマティックなのです。

自分のスットコドッコイさとかを嘆いても仕方がないので、
できんぼーず生りにしてみしょう。啼く迄は。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/22/sat

んもう寒い。流石明日は立秋。寒いなぁチクショウ。

朝、針金を買いに近くのホームセンターへ行ったら、
久しく会っていなかった同級生がバイトしてた。
気付いたのはお会計の時に彼を目の前にしてだったので、
『ああ!』『ああ!』とか言ったり言われたり。
こいつ朝っぱらから針金なんか買うて何するつもりやねん、
なんて思われていること確実なので、
『ちゃうねんちゃうねん』と口を突いて出そうだったが、
何が違うのか自分でもよく分からないのでやめた。

そんな使途不明の針金は、私と相方の手と神経を痛めつけてくれている。
これからは私のみの作業となるので先行きに多少の不安。
でも小学校で言う工作の分野は好きなので結構楽しい。
忙しくなるぞェ。鈴木蘭々

今日は5時間近く立ちっぱだったので、ちとまったりするかな。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/21/fri

今秋はなかなかよさげな"〜展"が色々。
新しい眼鏡が欲しいところです。

随分前に『くだんのはは』という小松左京だったかの小説を読んだことがある。
"くだん"は"件"、人と牛が合わさったような化け物。
さりとて恐がった記憶もないのだけれど、
思い出すものはいつも突拍子がないので仕方がない。

それからこれは読んだことはないのだけれど『白髪鬼』江戸川乱歩らしい。
生きたまま埋められた男が、恐怖のため一夜にして白髪になる。
その後彼は復讐の鬼と化すのだが、そこから先知らない。
読みたい読みたいと思いながら現在に至る。

母が私を産むより前、中国だったかに旅行したと言っていた。
その時、『桃源郷』という画を見たのだそうだ。
薄桃色の画面の端に子供と老人。ただそれだけの画。
しかし、とても美しかった、と。

いつも突拍子がないので仕方がない。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/20/thu

アリ社会では働きアリの内20%がよく働き、80%はあまり働かない。
そこで、20%の方のアリだけで生活させようとすると、
その内の20%はまじめに働き続けるが80%は働かなくなる。
必要なものしかない筈の自然界でこれはどういうことかと言っても、
そんなことは私の知るところではない。

不必要の必要なのか必要なものが不必要に見える現象なのか。
どちらにしろ欠くことは許されないらしい。
ニンゲン社会における罪もそうであると言い切れたら、
楽になる人もいるのかもしれない。

以前他人に、こだわるのは良いけれどそれが満たされていない、
というようなことを伝えようとした記憶がある。今になって返ってきた。
矢張り自分のことを棚に上げた物言いは出来ない。
妥協するなら初めからこだわらない方が良いのかもしれないけれど、
人の子のかたちをしているからか、出来ないことでもしたくなる。
経験不足の割に妙な所にこだわって、高度の完成を予想した未完成作品。

どんなに急いでも時間がなかったから急ぐのをやめたけれど、
それにしたってどうしてこうも時間がないと感じるのだろう。
大人と子供は細胞の代謝サイクルの違いから体感時間が違うらしい。
でも顕微鏡がないし大人と子供のサンプルをとってくるのは難しそうなので、
ここはもう少し簡単に、ミヒャエル・エンデでも読むことにするか。

それが借りパクの一品であるというのは御内密に。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/19/wed

今日は劇団四季の『ハムレット』行ってきました。
これ、本当は先月の21日に行く予定だったのですが、
その日は台風が来、流れて今日になりました。
ハムレット役は2人いて、下村尊則って人の方を見たいなぁ、
と薄ぼんやり思っていたところ、
先月は殆ど別の人で今月はこの人だったので、
あ、ラッキー、とこれまた薄ぼんやり思ったり。
後、席もちょっとだけ前になってた。台風万歳。

オフィーリアの狂気のシーンがものすごく美しい。本当に。
舞台はシンプル。衣装は暗暖色。人物を映えさせるとか。
んんん。スゲかった。

大きな劇場での演劇というのをあまり見たことがないので、
悲劇的な物語が終わって、礼をして、めっちゃよかってんけど、
アンコール2回とかされると。なんかちがう。そういうものなのかな。

さて、昨日のADC展、広告と一口に言ってもポスター、新聞、雑誌、
TVCMその他色々ありまして。所謂ユニークなのが多かった。
スタッフが他の人に説明しているのを盗み聞きしたところ、
大賞・優秀賞に選ばれた作品は、新しい時代の切り口なんだとか。
ちょっと記憶曖昧かも。でもま、そゆかんじ。アヴァギャンなんですね。

一番気に入ったのは皮革企業のポスター。
白地にベージュの皮さっき剥いできました風のをオラッと。
でもよく見ると地に大小のドットで薄く薄く色が入ってる。
だから、そんなに毒々しくなくて、悪趣味っぽくもなくて。

くてん。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/18/tue

昨日の日記、殆ど日記ではないんですけれど、ドリフです。
趣味です。中本工事が大好きなんです。ちょっとほんま。
で、結局のところ昨日何が言いたかったのかと言えば、
『ドリフを知らない子供は外れるプルトップもダイアル式電話も知らない』
のではないのかな、てなことです。恐るべきドリフ、愛すべき中本工事。

ところで今日はADC展ってやつに行ってきました。
広告やなんかのデザインコンテストみたいなん。面白かった。詳細はまた。

半年振りに履く育成中のブーツを履いて結構歩いたので、ぐったりぐったり。
今日はもう寝ます。おやすみなさい。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/17/mon

その頃、缶コーヒーのプルトップは開けると外れたし、
電話はプッシュボタン式ではなくダイアル式だった。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/16/sun

庭に出ると、昨夜降った雨のせいで空気がしっとりしていた。
ぬかるみに足を取られないようにしながら庭の様子を見てまわっていると、
雨樋の水を下に流すパイプの上を、一匹のカタツムリが這っていた。

昔のような天然のカタツムリは、今はもう、どこにもいなかった。
環境調整省はその名の通り環境を調整するため、
極めて精巧な機械仕掛けのカタツムリを作ることにした。
現に目の前にいるカタツムリの殻には、
人工カタツムリであることを示す製造ナンバーが入っていた。

数ヶ月前から街にはうわさが流れていた。
人工カタツムリにはカタツムリ以外の機能がある、というものだった。
しかし誰もそれを確かめることは出来なかった。
手を伸ばすとセンサーで察知して逃げてしまうのだ。

しばらくそのカタツムリを観察することにした。
触れようとさえしなければ、外見はもとより行動まで本物そっくりなのだそうだ。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/15/sat

時々、思い出したように豪雨。
暫く晴れるというのは気象庁の希望的観測か。

                                                                                                                                                              • -

2001/09/14/fri

数日前より部屋の片付けをし始めたところ、
丁度1/3を残した時点で急速に士気降下。
恐らくそれ以前に片付けた部分の、
片付き切らなかった荷物が集中している為と思われる。

ピンクパンサー大1・小3、ミッフィー大2・小2体発掘。
可愛いけれど置き場に困るし、かと言って捨てるのも嫌だし、
ピンクパンサーは細長いのでまだ吊ったり出来るものの、
ミッフィーはそれこそ床の一部を占めることになるので、
こいつら細長い棒に入れて変形してやろうかとも思ったけど、
そんなことしたらきっと凄く奇妙な綿袋になりそうだし、
午前二時くらいに口が×になる夢を見そうなので、
ちょっと困っています。

過去にかいたものなどの整理。
アルバム見るより面白味がある気がする。

手帳いじくる。
無印のミニ5に茶色い(野良犬の皮を剥いできた)ファーを貼った手帳は、
それだけに厚みが2倍になり、夏場は『見ていて暑い』と迫害され、
だけれどもこれからの季節はぬくぬくと活躍しそう。
どうやら来週からは忙しくなりそうな気がしないでもないスケジュール。

8月に蒸発した脳味噌を復旧すべく最近は本ばかり読んでいる。
と、言うとなんだか文学チックに頭良さげアピールみたいだが、
実際の所、娯楽なのでゲームするのと同じなのかもしれない。
単に勝負弱いのでゲームしないだけである。

生身であることとか在り方とか。identity crisis。
名前が付くと意味も無く落ち着いてしまう一例。

危機感てどうなんでしょう。

                                                                                                                                                              • -


08 モドル 10